2014年5月25日日曜日

遅ればせながらWin7

いまさらですが、SSD買ってきてノートPCの方のOSをWin7(32bit)にしました。
デスクトップの方は、ハードのしがらみがあるのでXPのまんま^^;;;
WindowsUpdate完了するまで長い。。。

2014年5月24日土曜日

FSS Designs4

遅ればせながら、購入しました。
もうね、MH -> GTM の対応がわけわからんくなって、Designs1~Designs3を見返しつつ復習中><
Newtypeは追ってないので、早く13巻でてほしいなぁ。


2014年5月22日木曜日

そういえば、コメントもらったような

UO関係で、コメント頂きましてありがとうございます。すぐ消しちゃったようですが^^;;;

最近、UOはやってなかったり。。。
3月辺りから、またアドバンスド大戦略98IIにハマってしまい、UOはすっかり放置してしまってます。史上最大の作戦を終えて一息つけたところなので、またUOに復帰しようかな。
こういう古いゲームにしか反応できない頭/体になってしまった、、、

<その他近況とか>
クレカの誕生月のポイントアップにつられてドドーンと買い物してます。
常々気になっていてどうにかしようと思っていた食器の不統一さを改善しようと、不要な食器の処分と新しい食器購入に着手しはじめました。
好み/従来手持ちの食器をベースに、漆塗り和食器、ウェッジウッド/ロイヤルコペンハーゲンを基本とする洋食器、18-12のシンプルデザインのカトラリーに統一。ローソンのリラックマシリーズとかもw
陶器の和食器は、なにをベースにしたらよいかまだ目利きが足りないのでこれからです。陶器磁器は、青+黄の彩色のものが目に優しくかつきれいなので好きだなぁ。

アニメ。M3はそこそこ面白そうですね。これも3ヶ月終了もの?
趣味で録画/DVDからOP/EDの抽出をやっていてちょっとびっくりしたのは、OP/EDの尺は90秒に統一されているんですね。
OP/EDに採用される曲ってこの90秒縛りにあわせてテンポをいじっているんだろうか???

2014年5月14日水曜日

シドニアの騎士(3)

前回放送分は、例の2巻のおしっこネタ(*ノェノ)

TVアニメ版のOPは、angelaの楽曲なのですが、
このボーカルさんの声質って曲ごとに結構異なるのですね。
僕は、オルタナティブという曲が好きでPVをよく車で再生させて聴くのですが、グループ名まで知りませんでした。。。

今回ちょっと興味を持って、過去の曲を調べてみて(KのOPがangelaってのは知っていた)、繋がった、と感動しましたwww
曲の歌詞はイマイチだな、と思っていますが、作編曲はホント神ですね。