2012年7月31日火曜日

サッカーのユニホーム

イングランドのキーパーのユニホーム、なかなかかっこよくって衝動買いw


部屋着としていいよね。上下UMBROっす。

AVIってば古いフォーマットだからかな?

以前、aitendoのMP5プレーヤで再生がスローになる、と書いた件。
これって、AVIのフォーマットが可変長の音声圧縮を扱えないから、ってのが理由だったのかなぁ。。。
PCだとプレーヤー側の補正で普通に再生できただけ???

とりあえず、今度から固定長のMP3をフォーマットとして選択することにしよう。

またaitendoの新しいプレーヤー買おうかなぁ。今度はFLVも対応しているみたいだし。

クレジットカードは複数もたないといけないのか

イギリスのバッグ購入をメインのクレジットカード(MASTER)とサブのクレジットカード(NICOS/VISA)で買おうとしたら認証が通らない件。

今度はいろいろ試しましたよ。

ヨドバシゴールドポイントカード/VISA → NG

はぁ、やっぱりだめかぁ、、、とPASMO(+東急TOP)/VISAを入力してみたら、、、

成功!!!

なんだかなぁ。。。

2012年7月23日月曜日

海外通販のブロック?

お気にのメーカーのバッグを買おうと、そのメーカー直販のWebショップで注文しようとしたんだけど、カード決済認証ではねられる><
カード認証の時点で、MASTER、VISA、PAYPALと試したのだけど、いずれも認証が通らない。

うーん、これって日本の公式ショップ?で買えってことなのかぁ???

でもそのショップってば、(直販だと今セール中であることもあり)3倍近い値段が付けられてるし。。。

2012年7月10日火曜日

とぅま~ろぅ

今、マクロスゼミナールなんてやっているんで、久しぶりにマクロス見ましたよ!
2話文をダイジェストに1話分まとめたものなんですけどね。
もう30周年なのかぁ、、、><

もうね、オープニングがかっこよすぎです。トップガンより(確か)前なんだよなぁ、あの発進シーンは。
今の時代だとCGや3Dモデル使ってHD画質できれいだけど、演出面で劣りますね。あの当時、手書きであそこまで描写するとは!!!ただまぁ、作画の出来不出来が大きかったと思う。それに辟易して当時は真剣に見れなかったかな。
羽田健太郎の曲も秀逸ですね。最近は頭の中でマクロスのオープニングがループしてますわ^^;;;

今見返してみるとツッコミどころが満載で、先週放送分は笑いころげましたwww

ダイダロスアタック!!!
勝手に命名するなよw

コードネーム、青い風(キリッ)!!!


2012年7月1日日曜日

DVDネタ切れ

ギャラクティカ、とりあえず借りてみた。

なーんか中途半端なんだよね。どこか子供騙しな設定(低年齢向け設定?)の上で俳優さんが一生懸命演技してる、みたいな。
子供向けTV番組みたいな匂いがプンプン。
最初のうちは、なんでそんな気分になるのかわからなかったのだけど、宇宙船の戦闘場面ではっきり気づきました。


宇宙なのに効果音がバシバシ出てる!!!


風切り音みたいなのが聞こえるから、宇宙なのになぜか大気圏内の夜間戦闘みたいな感じがして違和感ありまくりです><
アニメでも効果音入れてはいるけど、無重力状態のシーンとかあるので、あ、ここ宇宙なんだ、って気づくけど、そういうのもないし。。。