自分のあまり行ったところのない街でちょっとした時間を潰すには何する/どこに行くのがいいでしょうかね?
今日、人に会いに池袋に行かなくちゃならなかったのですが、池袋駅前の駐車場に待ち行列ができていて、下手に車で適当ドライブすると時間に遅れそうだったので、しかたなく約束の時間の1時間前に入庫(´・ω・`)
。。。
結局、ドトール探して(喫煙できることが確実だから)、アイスコーヒー1杯で30分以上粘るという、実に無駄な時間を過ごしてしまった(ヽ'ω`)
2011年4月25日月曜日
ブロークバック・マウンテン
内容はちょっとアレですが(*´Д`)
独特のテンポ感がいいですね。最近は展開が急すぎる作品ばっかりみていたからなぁ。
んで、思わせぶりな展開、フリをみせておいて、オアヅケ~みたいなw
ヒースレジャーってホントいい演技してるなぁ。惜しまれます(涙)
独特のテンポ感がいいですね。最近は展開が急すぎる作品ばっかりみていたからなぁ。
んで、思わせぶりな展開、フリをみせておいて、オアヅケ~みたいなw
ヒースレジャーってホントいい演技してるなぁ。惜しまれます(涙)
ラベル:
アニメ・映画
2011年4月24日日曜日
某所でのフレーム
あそこのBBSを長年見ている人だと、あーまたやってるよ、くらいなのですが(´・ω・`)
名前に反して釣られまくりなのはわざとなんでしょうね。
最近になってやっと、このAAの面白さがツボに入りまくりですw
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | <言わせんな恥ずかしい>
/ // ///ヽ YYYYYYYYYYYYYY
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
名前に反して釣られまくりなのはわざとなんでしょうね。
最近になってやっと、このAAの面白さがツボに入りまくりですw
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | <言わせんな恥ずかしい>
/ // ///ヽ YYYYYYYYYYYYYY
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
2011年4月23日土曜日
魔法少女まどか☆マギカ #10 #11 #12
地震の関係で3話連続一気に最終回まで放送でしたが、まとまっている分見やすかったです。この年になると忘れっぽくなりますのでw
最近のアニメだと、効果音やBGMと音声とのバランスが悪くて、声がかき消されて何言ってるかわからない作品があるのですが(輝きのタクトとか(´・ω・`))、ちゃんとセリフを聴かせようとする配慮がなされていて良かったです。
(追記: 最近の作品だと5.1ch対応してて、2chに落とす変換がうまくないってことなのだろうか???)
最終話もノーマルエンド(?)として描ききってるし、ゲーム的な制作アプローチが見られて好感の持てる作品でした。
追記:) まどか☆マギカの予告では、まどか☆マギカをネタにした多方面イラストレータの絵をバックにして次タイトルが表示される(こういう試みは好き( ´∀`))のですが、一番のお気に入りはこれでした。
ラベル:
アニメ・映画
久々にオイル交換
最近はオイル交換サボってました(;・∀・)
僕のクアトロポルテIVだと、オイルフィルターはOC-204が互換品、ってことでオイルフィルターも交換。
フラっとはいったオイル屋さんだったんですが、ちゃんとこのオイルフィルターの在庫がありましたヽ(´ー`)ノありがと~店長さん。
SW20の方は、最後にオイル交換してからそろそろ2年になるなぁ…(;・∀・)
僕のクアトロポルテIVだと、オイルフィルターはOC-204が互換品、ってことでオイルフィルターも交換。
フラっとはいったオイル屋さんだったんですが、ちゃんとこのオイルフィルターの在庫がありましたヽ(´ー`)ノありがと~店長さん。
SW20の方は、最後にオイル交換してからそろそろ2年になるなぁ…(;・∀・)
ラベル:
マセラティ クアトロポルテ
2011年4月22日金曜日
2011年4月21日木曜日
書きこもうとしつつ忘れてたこと
ランチアストラトスゼロ、オークションに出されるんだ。
こちら
ふむむ、ベルトーネが破産したときに裁判所に押さえられたんだけど、買い戻さなかったんだな。
倉庫の中に埋もれるか、値上がりを待つコレクターのガレージの中に埋もれるか、今後走る姿を見ることができるのか。
オレンジメタリックに塗ってしまったのね。やっぱシルバーだよなぁ。
僕の持ってるミニカー^^;
こちら
ふむむ、ベルトーネが破産したときに裁判所に押さえられたんだけど、買い戻さなかったんだな。
倉庫の中に埋もれるか、値上がりを待つコレクターのガレージの中に埋もれるか、今後走る姿を見ることができるのか。
オレンジメタリックに塗ってしまったのね。やっぱシルバーだよなぁ。
僕の持ってるミニカー^^;
2011年4月20日水曜日
F-15DJ 空自創設50周年記念塗装機
リハビリとして作ってみた、というかランナーから切り離してくっつけたパズル^^;
これから1日1機で1/144の直組み完成AirPlaneの紹介か?
F-15DJ 第305飛行隊(百里基地) 空自創設50周年記念塗装機 (TOMYTEC 1/144) |
これから1日1機で1/144の直組み完成AirPlaneの紹介か?
ラベル:
プラモ、ミニカー
2011年4月19日火曜日
僕のイメージするオーストラリア人の男の典型顔
マーク・ウェーバー(*´∀`)
いや、久しぶりにKnight'sTale(ロックユー)借りてみてみたんだけど、ルーファスシーウェルって父親がオーストラリア人なんだ。雰囲気的に似て、、、ないかぁ。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
いや、久しぶりにKnight'sTale(ロックユー)借りてみてみたんだけど、ルーファスシーウェルって父親がオーストラリア人なんだ。雰囲気的に似て、、、ないかぁ。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
2011年4月18日月曜日
MAX395
最近はPS3のgt5もあんまりやってないのですが、、、(´・ω・`)
PS3のハードウェアハックを考えるに、何もxfpsを経由しなくても直接DualShock3のボタンのオンオフを電気的にコントロールしてしまえばいいんじゃないのってのはすぐに(というか真っ先に)思いつくわけで。
でも、コントローラを改造するのは躊躇するため、手を出せずにいました。が、思い切ってやってしまいました。
L1, R1のタクトスイッチから配線を引っ張り出しました(´ε` )
こいつらの導通/非導通を制御出来ればいいんですよね。
では、どうするか。
ちょっと古い教科書的解答ですと、1チップマイコンのDigitalOutをトランジスタ等を介してリレーにつなぎ(1チップマイコンのDigitalOutでは直接リレー駆動できるだけの電流を流せないから)、リレーをオンオフする、なんでしょうけど、今や便利なICがあります。
MAXIMって会社は面白い半導体製品を色々作ってますね。MAX395は、SPI接続で計8個のオンオフスイッチを制御できます(・∀・)
ただし、導通時の抵抗がMAX100Ω(仕様値)、実測で95Ωほどあるのですが、100ΩくらいならDS3側で十分オンオフを判別できました。
本当は、AVスイッチ用のMAX4573が欲しかったのですが(こっちはMAX35Ω)、小売ではDigiKeyでしか見つけられず、高いし送料かさむし、ということで、RSでも売ってたMAX395を入手しました。
このMAX395をArduinoに接続します。
なんとも、単純な配線で済ませることができます(・∀・) 抵抗とかコンデンサとか使わないし~。ただ、MAX395にV+とGNDをつなぎ、SPI用の4本の配線(MOSI, MISO, SCKと、SlaveSelect)をつないで、MAX395の8つ分のスイッチ配線組をピンヘッダーに引き出しただけで完成!
ArduinoはNanoをおごりました。
Arduino側のプログラム(サンプル)はたったこれだけだし。( ´ー`)y-~~
1つのスイッチのオンオフが1ビットに対応していて、8つのスイッチ=8bit=1byteのデータをSPIで送るだけです。
PS3のハードウェアハックを考えるに、何もxfpsを経由しなくても直接DualShock3のボタンのオンオフを電気的にコントロールしてしまえばいいんじゃないのってのはすぐに(というか真っ先に)思いつくわけで。
でも、コントローラを改造するのは躊躇するため、手を出せずにいました。が、思い切ってやってしまいました。
L1, R1のタクトスイッチから配線を引っ張り出しました(´ε` )
こいつらの導通/非導通を制御出来ればいいんですよね。
では、どうするか。
ちょっと古い教科書的解答ですと、1チップマイコンのDigitalOutをトランジスタ等を介してリレーにつなぎ(1チップマイコンのDigitalOutでは直接リレー駆動できるだけの電流を流せないから)、リレーをオンオフする、なんでしょうけど、今や便利なICがあります。
MAXIMって会社は面白い半導体製品を色々作ってますね。MAX395は、SPI接続で計8個のオンオフスイッチを制御できます(・∀・)
ただし、導通時の抵抗がMAX100Ω(仕様値)、実測で95Ωほどあるのですが、100ΩくらいならDS3側で十分オンオフを判別できました。
本当は、AVスイッチ用のMAX4573が欲しかったのですが(こっちはMAX35Ω)、小売ではDigiKeyでしか見つけられず、高いし送料かさむし、ということで、RSでも売ってたMAX395を入手しました。
このMAX395をArduinoに接続します。
なんとも、単純な配線で済ませることができます(・∀・) 抵抗とかコンデンサとか使わないし~。ただ、MAX395にV+とGNDをつなぎ、SPI用の4本の配線(MOSI, MISO, SCKと、SlaveSelect)をつないで、MAX395の8つ分のスイッチ配線組をピンヘッダーに引き出しただけで完成!
ArduinoはNanoをおごりました。
Arduino側のプログラム(サンプル)はたったこれだけだし。( ´ー`)y-~~
1つのスイッチのオンオフが1ビットに対応していて、8つのスイッチ=8bit=1byteのデータをSPIで送るだけです。
これだけ簡単に複数のスイッチのオンオフ制御ができるとなると、夢広がりんぐですw#includeconst int slaveSelectPin=10;
void setup(){Serial.begin(115200);SPI.begin();}
void loop(){if(Serial.available()>0){int inByte=Serial.read();if(inByte=='0'){int max395_value=0x00;digitalWrite(slaveSelectPin, LOW);SPI.transfer(max395_value);digitalWrite(slaveSelectPin, HIGH);Serial.println("All Off");}if(inByte=='1'){int max395_value=0x01;digitalWrite(slaveSelectPin, LOW);SPI.transfer(max395_value);digitalWrite(slaveSelectPin, HIGH);Serial.println("#0 ON");}}}
ラベル:
Arduino
2011年4月13日水曜日
掲示板、BBSの見方
地震以降、2chで情報を仕入れ、F&Fで悲観的になり、slashdotで楽観的になるw
slashdotの地震関係のスレの場合、工作員の多さはやっぱり感じる。大抵はACで書き込んでるのでスルー。
2chでイラッとくるのが、語尾が"~べ"ってやつ。これもスルー。
slashdotの地震関係のスレの場合、工作員の多さはやっぱり感じる。大抵はACで書き込んでるのでスルー。
2chでイラッとくるのが、語尾が"~べ"ってやつ。これもスルー。
2011年4月12日火曜日
燃料ポンプ交換でクアトロポルテ復活
ココモータースさんから連絡が来て、やっぱり燃料ポンプ不具合で直したよ~とのこと^^
ガソリンでゴムが軟化してちぎれていた、とのことでした。
これが新品と思われ。
2つ上の画像と、部品表図から、どういう状態だったか推し量れる。
ガソリンでゴムが軟化してちぎれていた、とのことでした。
これが新品と思われ。
2つ上の画像と、部品表図から、どういう状態だったか推し量れる。
ラベル:
マセラティ クアトロポルテ
2011年4月7日木曜日
拾い物
ぐあぁぁ、ミウラがぁぁぁ燃えている~~~><
2chみると、ざまぁとか言ってる書き込みもちらほらあったけど、そういう感情はおきないよな。
こんな車に乗ってる時点で、オーナーは相当の好き者の金持ちなわけで、
おそらく、オリジナル至上主義で敢えて当時の部品とか選んじゃってそうなわけで、
最大限のレストア処理をやってくれるものと信じる。。。
2chみると、ざまぁとか言ってる書き込みもちらほらあったけど、そういう感情はおきないよな。
こんな車に乗ってる時点で、オーナーは相当の好き者の金持ちなわけで、
おそらく、オリジナル至上主義で敢えて当時の部品とか選んじゃってそうなわけで、
最大限のレストア処理をやってくれるものと信じる。。。
2011年4月6日水曜日
新車買って、なにか弄りたくてウズウズしているSさんへ
いや、ごめんなさい。ちょっと眠れなかったもので^^;;;
ポン付け系チューニングの僕的評価です。
僕が経験として知る検体は90年代の車なので、現代の新車状態でメーカーチューニングが施されたような車だとまた違うでしょうが。
コンピューターチューニング
どうせやるならフルコンで決まり。
NAでノーマルエンジンのままだと、交換しても実感はあまりできないかもしれない。
だけど、レブリミットの解除と、フューエルカット(エンブレ)の感度調整ができるだけでも、効果あり。
中間トルクの向上?街乗りレベルでいうと、他車に中間トルクで追いつこうとするなwさっさとシフトダウンして高回転ブン回せw
マフラー
これまた、NAだと実感はあまりできないかもしれない。
ステンのメガホン構造のマフラーにすると劣化は少ない。音質の向上を狙うなら、重くて錆びるけど鉄のマフラーに。
各種軽量化
細かい積み重ねが必要。内装剥がしとかすると、後々後悔するのでほどほどにw
100kgくらい軽量化すると、さすがに実感できる。コーナリング特性が変化して、足回りのセッティングが合わなくなるからw
点火系強化
今の車の主流のダイレクトイグニッションだと意味なし?イグナイター経由の車だと、おおいに実感できる。その分プラグの減りも早くなるけど^^;;;
吸気系
フィルター替えました、むき出しにしました、程度だとNAでは実感できない。いや、フィルター交換直後は実感できるけど、すぐに汚れてくるのでノーマルと変わらなくなってくる。
レゾネータとっぱらってカーボンの直管にしました、気筒ごとのスロットル(なんていうんだっけ^^;)にしました、くらいすると、馬力はともかく、吸気音がよく聞こえるようになって気持ちよくなります^^
ポン付け系チューニングの僕的評価です。
僕が経験として知る検体は90年代の車なので、現代の新車状態でメーカーチューニングが施されたような車だとまた違うでしょうが。
コンピューターチューニング
どうせやるならフルコンで決まり。
NAでノーマルエンジンのままだと、交換しても実感はあまりできないかもしれない。
だけど、レブリミットの解除と、フューエルカット(エンブレ)の感度調整ができるだけでも、効果あり。
中間トルクの向上?街乗りレベルでいうと、他車に中間トルクで追いつこうとするなwさっさとシフトダウンして高回転ブン回せw
マフラー
これまた、NAだと実感はあまりできないかもしれない。
ステンのメガホン構造のマフラーにすると劣化は少ない。音質の向上を狙うなら、重くて錆びるけど鉄のマフラーに。
各種軽量化
細かい積み重ねが必要。内装剥がしとかすると、後々後悔するのでほどほどにw
100kgくらい軽量化すると、さすがに実感できる。コーナリング特性が変化して、足回りのセッティングが合わなくなるからw
点火系強化
今の車の主流のダイレクトイグニッションだと意味なし?イグナイター経由の車だと、おおいに実感できる。その分プラグの減りも早くなるけど^^;;;
吸気系
フィルター替えました、むき出しにしました、程度だとNAでは実感できない。いや、フィルター交換直後は実感できるけど、すぐに汚れてくるのでノーマルと変わらなくなってくる。
レゾネータとっぱらってカーボンの直管にしました、気筒ごとのスロットル(なんていうんだっけ^^;)にしました、くらいすると、馬力はともかく、吸気音がよく聞こえるようになって気持ちよくなります^^
2011年4月5日火曜日
クアトロポルテどうなった?
地震以降、露天駐車場に置きっぱなしだったわけですが^^;;;;
今日、午前中に、COCO MOTORS Inc さん に出張していただき、診ていただきました。
。。。
フューエルポンプ疑いです><初期見積で8万円也。駐車場に出張してきて作業してあげるよ、とのこと。
この図を見ると、燃料タンクをトランクにズラして作業するのかしらん。
以前にクアトロポルテIVを扱ったことがあるっぽかったです。到着してすぐに、トランク空けてバッテリーまわりをチェックし始めたので。何も知らない人だと、大抵はバッテリーをフロントボンネット空けて探したりするから。
今回、気づいたのですが、車に付属する取説だと、システムリレーに関する記述がないのですね。
サービスマニュアルには記述あります。
久しぶりに、車の情報に関してググったりしましたよ。拾い物。僕のと同じ型の生産台数は241台?ATの148台を足して389台?
今日、午前中に、COCO MOTORS Inc さん に出張していただき、診ていただきました。
。。。
フューエルポンプ疑いです><初期見積で8万円也。駐車場に出張してきて作業してあげるよ、とのこと。
この図を見ると、燃料タンクをトランクにズラして作業するのかしらん。
以前にクアトロポルテIVを扱ったことがあるっぽかったです。到着してすぐに、トランク空けてバッテリーまわりをチェックし始めたので。何も知らない人だと、大抵はバッテリーをフロントボンネット空けて探したりするから。
今回、気づいたのですが、車に付属する取説だと、システムリレーに関する記述がないのですね。
サービスマニュアルには記述あります。
久しぶりに、車の情報に関してググったりしましたよ。拾い物。僕のと同じ型の生産台数は241台?ATの148台を足して389台?
ラベル:
マセラティ クアトロポルテ
登録:
投稿 (Atom)