古臭いネタばかりですみません。
Vista時代を入れれば、いったい何年前に大騒ぎ?になったネタなのやら。。。
なんとなく、PCの画面/音声キャプチャを自作して最適化すれば、
僕の常用する古臭いPCでもなんとかUOのAVIファイルを作成できるんじゃないかと
思って調査中です。
で、問題となるのが音声キャプチャ。
古臭いネタしか扱えない僕ですから、当然、使用するAPIはwaveIn/waveOut系になります。
そこで問題となるのが、録音デバイス。
Windows7にはミキサーデバイスが標準で入っていないので、代わりになるものを探さなければ
なりません。
とりあえずググって、まずはNETDUETTO。こちらはYamaha製で信頼が置けるのですが
残念ながら再生デバイスとして現れる"ライン"を規定のデバイスとして指定できません><
プレイヤーソフトのように、出力デバイスを指定できるソフトなら、
再生デバイス"ライン"→録音デバイス"ライン"→録音デバイス"ライン"のモニタ再生デバイス指定
の設定でいけるのですが、規定のデバイスを使うしかないソフトの場合これができません。
次に試したのが、AvnexVirtualAudioDevice。ボイスチェンジャのおまけで付いてくるドライバ
ですが、こちらは再生デバイス"virtualスピーカー"を規定のデバイスに使うことができるので、
waveInで音を拾えることができました。
なのですが、結構重いんですよね。UOやっててwave効果音が多く発生するとUOの動きが
カクカクになります><
昔よく言われていた、UOの音落ちを実感しました。
うーむ、NETDUETTOをなんとか再生の規定のデバイスとして使用できないものか。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿