2011年11月28日月曜日

ルールポケットのMVP

表のMVPは45式対空戦車、影のMVPはV2ってところでしょうか。

最初はまともにぶつかっていって玉砕しました。20ターンくらいティーガーII、夜戦パンターを盾に頑張ってみたのですが、20ターン目くらいにティーガーIIのユニット全滅を出してしまってあえなくやり直し。

マップや敵の進軍状況を観察すると、耐久35~100くらいの橋を渡って殺到してきている。
ってことで、初期ターンで橋をV2爆撃して耐久を落とす\(^o^)/
爆撃しても壊れた表示にならないので心配になりますけどね。

すると、あれだけ密集していた敵ユニットがぽつりぽつりとまばらに展開しているだけのスカスカ状態になってしまいました。

あと、45式対空戦車、Sdkfz7/1前期をありったけマップ上に出して対空防御網を作り出しました。(45式対空戦車=6, Sdkfz7/1前期=10)
戦闘機ホイホイの出来上がりw

結論として、ルールポケット前哨戦の戦術ポイントは、V2で橋の爆撃、対空車両を配置して、敵戦車や榴弾砲から対空戦車を守る程度に戦車を配置、で決まりですね。

大勝利ターンが106もあるので、あとはのんびりとユニットを鍛えつつ戦闘していけばよいのでしょうか?Me262A-1a後期型のR4Mが強烈!!!マスタングに先手を取れないのが痛いけど(´・ω・`)

攻略法さえ知ってしまうと、通常シナリオの最終回としては拍子抜けだなぁ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿