2017年12月30日土曜日

LoA2 なんとか年内間に合った

不朽BOXのバラマキがあったので、
なんとか全身金ピカ、宝具も金ピカ、になりました^^

ただこれは、これからも続く苦行第二章のスタート地点でしかないという。。。
GR英雄、GR使い魔、GR霊装を揃えていく必要があるわけで。。。

GR英雄ではルル欲しいな、ジーナは破片揃った、イゾルデは数枚程度
イーシャはドゥームの別ステージに行くために必要?

このゲームの運営って、基本的に課金させることしか考えてないけど、
必要アイテム数の設定とか、バラマキ度合いとかをみると
平均的ユーザのペースに合わせて誘導してくれていて良心的だと思うんだよな。

不朽BOXのバラマキも、欲しいところでやってくれたし。

2017年12月17日日曜日

LoA2近況(2017/12/17)

挑戦の道キング9昇格は総戦力7.3億(単体5.9億)のところでクリア
メインの覚醒も最終8層の終りが見えてきました
そろそろサポート女神の育成に移っていきたいところです
え、まだやんの?って声が聞こえてきそうですが。。。w

全身金ピカ装備はこの分だと年内に間に合いそうもないなぁ。。。
大富豪対策で資源をストックしていく日課サイクルにも慣れてきました
30万ポイントって最初やった頃は随分とハードル高いなぁと思っていましたが、
今となっては、ちょっと課金補助すれば余裕じゃんって感じ( ´ー`)y-~~

ハクソーリッジ

久しぶりに映画で心震わされて泣きました。
僕が泣いてしまうパターンは音楽による影響が大きいのですが、
この映画に限っては、音楽は無し、監督の手腕、俳優の演技によるところのものです。

日本軍強すぎ
沖縄戦の話なのですが、壮絶な映像に圧倒されますね。
日本軍怖いw
描写的にも、銃剣を多用しててしっかり考証しているな、と。
そうはいっても、憎き日本って印象はあまりない。
戦争起こした政治家が腐れって描写もないから、なんでこんな殺し合いしてんの?
って疑問がすこしでてしまう。
主人公の、信念を貫き通すってのがテーマとしてあるので、
こういう印象になるんだろう。脚本、シナリオの持っていき方がうまく練られている。
日本軍を悪者にしている印象が薄く、反感なく見れたのは、そういう理由だと思う。


2017年11月23日木曜日

エクスマキナ

前半部分は秀逸ですね。
チューリングテストの質問、自分ならどうすすめる?と考えながら
見ていました。製作者が、単に劇をみせるのでなく、どう行動したらよいかを
見る人に問いかけながら話をすすめるという狙いが斬新でした。

ただ後半で一つ残念だった点は、
AI開発者がやりそうなことを想定すると、当然リセットスイッチみたいなのは
どっかにつけとくだろうということ。。。

あと美術的に、LEDピコピコはいらんだろw
もし僕が開発するとしたら、絶対しないwww

で、これ、イギリス映画らしさが出てますね。
結末は非常にクールw
日本人だと、お涙頂戴のストーリーに持っていきがちなんだけど
さすがイギリス人^^

2017年11月20日月曜日

シャーロック season4

ここのところ、ずっとアメリカのドラマばっかり見てたので
久しぶりにイギリスドラマを。
探偵もののドラマということをすっかり忘れてセリフ聞き落としてたりしてました^^;;;
シャーロックの妹、まぁ、アリか。ちょっと盛り上がりに欠けた。

俳優さん、みんな忙しいんかね。season4は3話で終了。
多分このシーズンでおしまいっぽい。

LoA2近況

全身金ピカ装備までまだ2/4残っています。(残りは☆5と☆3)
深淵で10ずつ、イベントでなるべく不朽装備破片を買うようにしているのですが
年内に間に合うか。。。
GR宝具もまだ0なんだけど、こっちは新しいログイン報酬とあわせて、なんとか年内に
2つ入手まではできそうかな。

挑戦の道の方は戦力5億(単体3億8000)くらいでキング9の昇格試験まできました。
キングに入ってからは意外とあっさり1週間で。
構成的にクリティカルと回避の運頼み要素が強いので、終盤は1つクリアするのに
20分くらいかけてました。
キング9の昇格はあと2段階くらい戦力アップが必要と思われるので(人から聞く限り)、
GR宝具の入手待ちか。。。

2017年10月29日日曜日

HOMELAND season6(後)

続きはよ!
盛り上がって中途半端なところでseason6は終わっちゃった><

見ていて非常にイライラする内容でした。
放送局司会者役の吹き替え声優さんもまた熱演ですごいな。
声が大きくて論点ずらし、嫌悪感しか残らない。

こういう内容(将軍による大統領暗殺未遂とか、その犯人をネット捏造で
でっちあげようとするとことか)を放送したのがやはりすごいわ、アメドラ。

クイン、とうとう死んじゃったな。。。


さて、次は何見よう。
ゲーム・オブ・スローンズ続きのレンタル開始まだぁ?

2017年10月22日日曜日

運営に失望しつつ未だやってるし

LeagueOfAngels2 いまだぼちぼち継続中です

戦力3億超えで挑戦の道はマスター9で足止めくらってる。。。
先日始まった今月の大富豪も、課金する気がないので
ランキングを、へぇみんなすごいねぇと眺めつつ、
すっかり日課となったクエストを地道にこなす毎日。

装備を4部位すべて金ピカ装備にしたいんだけど(材料自身はストックしている)
そうするまでに必要な不朽装備の☆が溜まってないので、こりゃ当分かかるなぁ
不朽装備は、イベント報酬にあったときに逃さずゲットしとかないと!


HOMELAND season6(前)

ってーことで、ホームランドの今年放送分のseason6を見出しました。

しかし、season1の頃と比べてだいぶ雰囲気変わっちゃったなぁ。。。
今は時事ネタ絡めつつ対テロのスパイ活動を描くってところか
season6はイラン/北朝鮮の核開発をめぐるストーリーでなかなかにタイムリーな話題

まだ序盤だけど
自爆テロに見せかけるように仕組まれてるのに自爆テロに断定するように
誘導されてたり、マスゴミがうるさかったり、民間企業が政府から金貰って
世論をコントロールしようとしてたりで、見てて気持ち悪くなる内容。。。

Person of Interestからこっちに移ったので、硬派な内容にゾクッとしてます^^;;;

2017年10月19日木曜日

Person of Interest 最終話

なんかあっさりオワタ。。。
まぁ予定通りの展開だったんだけどね

Ice-9
名前は、常温で固体となる水の相があるかも?ってところから、
これを海に放り込むと海水が凍りつくんじゃねってSFネタから。
どういう構造のウィルスだったのか、いまいち説明に欠ける
フィンチが作ったわけでもないし。。。
最終話一つ前のタイトルが.exe、
この実行ファイルもICE9.exeだったような。。。
MS系OSの実行ファイルだったのか?なんだかなぁ。

サマリタン
終盤はえ?いるの?ってくらい影が薄かった
やる気なし

最終話タイトル
return 0
unix/C だと戻り値0は正常終了ですね
日本語訳は誤訳してなくて一安心
専門用語が多く出る割に翻訳は安定していたと思う
おかしかったのはアトミック変数を直訳で原子変数としていたところくらい


ってことで、次からはホームランドに移りまする

2017年10月14日土曜日

Person of Interest Season5(最終話手前まで)

てっきり最終話までディスクに入っているもんだと思ってたら
最終話だけ1枚に入れるんかよ><
いまだ2話入りのディスクを2枚ずつ配送してもらってみてるんだけど、そりゃないよなぁ。。。
Person of Interest、相変わらずネタ満載です^^

生きていたイライアス
おっさん、生きてたか^^イライアスのキャラ、好きです。

頭上の敵機
セーフハウスにきたフィンチにこれを読めって差し出すイライアス
まぁ、ここでは深い意味(教えを説くとか)は持たせていないと思う
イライアスは仮の身分で教職だったけど、フィンチも教授で学生指導してたしね
しかもフィンチなら、ペーパーバックの文庫でなく、限定版とか持ってそうだしw
セーフハウスですることなくて暇だから話に付き合えよ、くらいの意味だろうwww

プッタネスカ
良作には食い物ネタがつきものですね
イライアスが隠れ家でフィンチにつくってあげるぞ、とバーナーを用意してたんですが。。。
イライアスは頭を撃ち抜かれて退場><

ショウさんの復活
ルートと感動の再会?と思いきや、実にあっさりと話をすすめてしまいますw
手を握るくらいで他に何も演出なしwww

ルートの死
2丁拳銃は似合ってなかったですが、脱落してしまうとは。。。><
まぁ、「マシンにちょっとハードコーディングしておいたわよ♡」と意味ありげにフィンチに言ってたのがフラグになったか^^;;;
ルートの声をマシンが引き継ぎましたw

平行世界
前のショウさんの回では現実とシミュレーションの混同を扱っていましたが
むしろ、製作者側は平行世界の方を描きたかったんだろうかね
マシンはフィンチにバッドエンドの数々をみせます
製作者が90/0年代の文化で影響を受けていたのは、ノベルウェア(エロゲ)の方だったんだwww
ゲームでは表現が容易な平行世界を映画やドラマで見せるのは難しいのですが、マシンがシミュレーション結果を提示する形でうまくネタを取り込んでます

視聴者の疑問への返答とサービス?
少人数チームでNY周辺だけに限定した人助けって無理があるんじゃね?って
この作品に突っ込みたくなるのですが、
最終話手前で、過去に救った人たちをメンバーとするチームをマシンが仕立てて、
フィンチチームの支援にあたります
作中でも言ってましたが、他の州にもきっといるんだろうね
ルートもマシン自身もフィンチに言ってましたが、色んな人の過去現在未来を観察して、
その対象者よりもその人のことを理解している
→ だから、信頼できる人を見つけることはマシンにとってたやすいんだよね
で、過去回の登場人物の再登場は、視聴者にとって嬉しい演出^^
ピアースさんかっこいい^^
ジョーイ役の人の実世界での奥さんはルート役の人ってのがまたwww

グリアの退場
このジジイ、見た目がものすごく悪いw
シワだらけで歯も汚くて見るとムカつくwww
狡猾なところを見せる演出もなく、製作者も思い入れがなかったようでw
最期はフィンチと一緒に部屋封鎖→酸素抜きで道連れにしようとしたら
フィンチに逃げられたっていうアホな死に方でした

笑顔の消えたジョン
最終話の結末を予想させますね。。。

2017年10月2日月曜日

Person of Interest season5(前半)

やっと最終シーズン、ちょっと長すぎかな。

マシンの自我
スパコンクラスでないと窮屈なことに失望してか回路をショートさせて「自殺」しますw
そこで、フィンチやルートがプレステ3をたくさん用意して廉価スパコンを仕立て上げ、GPUも盗んできて追加してなんとか復帰します。
やっぱマシンはunixベースなんだろうねぇ。
にしてもよく回路が焼ききれてこわれなかったもんだわw

ルートの人間性
これまで冷徹な性格ばかり描かれてましたが、普通の女の子って描写をだしてきましたね。うさぎのスリッパwww
season4あたりでもマシンの生みの親であるフィンチをリスペクトする描写がありましたが、意見が衝突してもやっぱりフィンチには逆らえない、敵わないってところでしょうかねぇ。

現実とシミュレーションの境
ショウさんの体験するシミュレーションの回。
マトリクスへのリスペクトなネタってところでしょうか。
サマリタンは敵対する存在ではありますが、サマリタンのもつ思想自体(選民、プロパガンダによるコントロール)を絶対悪ともいいきれないわけで。。。
議題に上げたら当然却下される、だからといってこっそりすすめていいものでもなし、
でも何らかの手を打たないと人間は間違った方向に進んでしまうかもしれない。。。
どうやって解決したらいいのか???AIもののSFのテーマですな。

2017年9月23日土曜日

Person of Interest Season4 見終わった

さて残すはSeason5。
イライアス、ドミニク、コントロールも退場して煮詰まってきました。
雪山山荘でリースがカーターの幻視をみる回は異質ではあったけど
この作品自体の結末が、単純にAIどうしの戦いにはならない、ってことを
予感させてくれて、良かったんじゃないでしょうか。

日本語Wikipediaの内容、特に登場人物紹介があまり詳しくないので少し補足。

ソーンヒル
マシンが実世界に干渉するために作り出した架空の存在。
自身の記憶を保持、管理するための会社を起こして、
強制消去される前のデータ打ち込み業務とか
Season4では、記憶を保持するための電力制御BOXを全米に設置する業務
とかを請け負う。

名前失念
フィンチが高校教師を演じていた頃の生徒。天才プログラマー。
マシンのコード、記憶をアタッシュケース内に収めるために
圧縮アルゴリズムと大容量RAMを提供。

そういえば、ドミニクもこのときの生徒だったのかね?
円周率がどうのとか言ってたし。

クレア
サマリタンが人材集めのために実施したテストに合格した天才プログラマー。というか
アドミニストレータ側の才能かな?ルートちゃんと同じタイプ。
コンピュータ技術の才能にはアルゴリズムを考える側と、それを活かして使う側がある、ってのをちゃんと表現しているんだよね、この作品。
Season4でサマリタン側のリソースとして再登場するも、サマリタンに疑問を持つようになる。
Season5での登場はもうなしかな?眉毛がキリッとしてて美人さんです^^

マシン
フィンチ曰く、独自のOS、言語でプログラミングしたらしい。
OSは、時代的にいってunix系の派生だよなぁ。
フィンチに「危険だ」と排除されたマシン候補は自分でソースコード自体を書き換えた
ってことなので、言語はインタプリタ系か?
でも作品中にちらっとでたコードはCそのものだったなぁ。
電力ネットワークをRAMに見立てた(?)ってエピソードは面白いね。
集積度から考えるとRAM(記憶素子)っていうよりCPUに近いのか。グリッドコンピュータってことか。
実際に、国策として個々にCPUを内蔵させた電力インフラを整備し、それらを統合制御するだけの技術が実現するとすごいことになりそう。。。そこで動かすプログラムはやっぱりAIで危機管理ってことになりそうだな。

Season5であらたに再登場する人物はでるんかねぇ?
フィンチが国外に逃した才能ある人物ってのも何人かまだ残っているし。

2017年9月13日水曜日

Person of Interest (Season4)

カーター刑事も死んじゃったし、間を埋めるようなギャングのブラザーフッドとの抗争の話が出てきて、ショウさんも行方不明になって、尻すぼみに終わっちゃうのかなぁと思ってました。

いつも、海外ドラマをディスク1枚分見終わった後でwikipedia(日本語版)をみてあらすじを確認するのですが、ショウさん(ハロルドがいつもこう呼ぶのでさん付けしてしまうw)が退場した理由が、"産休のため"って書いてあったんで、あぁ話数も長く続いたし、"卒業"しちゃったのかねぇと思ってました。

が、ふと英語版のwikipediaを見てみると。。。

なんだ、ショウさん復帰してんじゃん^^
日本語版のwikipedia、season4以降はかなり省略した内容しか載ってなかったんだ。
しかも、さっきみたら編集されてて、さらにネタバレ項目が削除されてたw

このドラマ、ヒューマンドラマでありつつも、そこかしこに90年代0年代にコンピュータに入れ込んだ人ならニヤリとさせられるネタが詰め込まれててやっぱり面白いわ。

2017年8月27日日曜日

loa2はとっくにオワコン

なんかバグが多くてやる気をそがれますが、まだやってるし。。。

今の状況、ルーカス単体で1億超え、もはや3☆とる必要もないので
今までの資産を少しづつ削りながら、ルーカスに投資中。

大富豪で一応は星核とったんだけどねぇ。
(大富豪ではかなりの課金ペースだったんで嫌な思いしか残らなかった。。。)
ルーカスを覚醒させればもう一段強くはなるんだけど
だからどうだっていうw

アリーナやコンクエに興味なく、戦場では位置をうまく選べば今のままでも無双。
世界ボスも鯖内ではトップ10圏内に残る。

様子見ながらのんびり日課こなしていきますか。

2017年7月30日日曜日

そろそろUOに戻らないとかも

UOの方、情報を見る気がしなくて放置中なんだけど、今どうなっているか気になりだした。
知ってしまうとめんどくさいことになりそうなんで怖くてまだログインできないんですけど^^;;;

loa2の方、lvl100を戦力1億ちょっとで通過して今は戦力上げも少し停滞中。
来月には新しいコンテンツが導入されるんですかね?イゾルデ関連の暗黒軍団がどうとかこうとかってやつ。
大富豪イベントも淡々と普段の日課をこなすだけで終えました。星核をとってないし、UR英雄もいないんですけどねぇ、どこまで引っ張れるかなぁ。

月一課金でやってて、日課は、
地下探索、覚醒、装備覚醒に資材とダイヤを重点投入、ルナゲート1日2回、
ギルドボス/女神の放置参加、世界ボスの参加、余った時間で戦場放置参加、
(面倒くさいコンクエとかルナゲートサポート、PVP挑戦はスパッと諦め)
を毎日こなして、他のプレイヤーを微妙に上回り、引退ユーザを追い越してきましたが、さすがに今のレベルまで到達すると必要資源が多くなってきて戦力上昇スピードも鈍化><
引退したくなる気分がよくわかるw

2017年7月6日木曜日

今日も少し前進

loa2ツール作成検討中。

uoでいうclilocファイルに相当するのが
static.stc、そのローカライズファイルがstatic_language.stc。

これをfiddler使ってダウンロードしてみたんだけど圧縮されてて
そのままでは見えない。
(圧縮されているかどうかはバイナリ見るとランダムのバイト列になっているんで
容易に予想がつく)

仕方ないんで直接バイナリを読み込んでinflateして読めるようにしてみた。

結構めんどくさいことやってますね。
一旦static.stcで変換してからstatic_language.stcを参照する感じ。
どちらのファイルもサイズがでかい><

なんかこう、もっとスマートにできないのかねぇと思ってしまう。
作成側と解析側では印象が違うんだろうけど。

ちょっと作成意欲は湧いてきました。
戦場等で簡易戦闘で済ますときに、チーム編成とかよくわからずに
終了してしまいますが、実際にはもっと詳細が送られてきます。
これをちゃんと参照できるようにして、過去の戦績をdbにぶち込んでおく
ってのはどうかなぁ、と。

2017年7月5日水曜日

LoA2デバッグツールの一応の作成完了

バグを修正して、各コマンドの意味に対応する文字列を表示するようにしました。
文字列がないのは、最近の実装。

download loa2dbg.zip

2017年7月4日火曜日

続 LoA2ツール作成

うーむ、パケット取りこぼしはやっぱり僕が悪いんね^^;;;
直していきます。ただ時間が。。。

この基本動作がしっかりしてくると次のステップに行ける。
githubにloa2のActionScriptをデコンパイルしたソースがあるんよね。
これが次に生きてくる^^
でも、そのアップロード主、単純にデコンパイルしてのっけただけで放置中?

確かにねぇ、あの膨大なソース(といっても中規模か)をいちいち解析する
のは骨が折れる作業です。

ちょろっとソースをみてみてわかったこと。

・データ形式の32bitはfloat(単精度小数)をあらわす、なるほど。
・ついでに64bitの形式もあるらしい。これは気づかなかった。
・戦闘は別のポートで。
・ローカライズはhtmlファイルから。
・ステータスパラメタで隠しパラメタがある。

RESILIENCEってのが耐性。HURTってのはどう作用するんだろ。
物理ダメージか魔法ダメージかのバランス的なもの?
~RATIOってのは実際に発生するかどうかの二次判定に使うものか。
ダメージ減はどこに相当するんだろ?
実際のデータを見ながら研究したいところ。

HP
ATTACK
PHYSICAL_DEFENCE
MAGIC_DEFENCE
AGILITY
HIT_RATING
DODGE_RATING
CRIT_RATING
RESILIENCE_RATING
BLOCK_RATING

HP_ADD
ATTACK_ADD
PHYSICAL_DEFENCE_ADD
MAGIC_DEFENCE_ADD
AGILITY_ADD
DEFENCE_ADD
RAGE_ADD
DEMAGE_ADD

HURT_ADD
PHYSICAL_HURT_ADD
MAGIC_HURT_ADD

BE_TREAMENT_INCREASE_RATIO
TREAMENT

HIT_RATIO
DODGE_RATIO
CRIT_RATIO
RESILIENCE_RATIO
BLOCK_RATIO

CRIT_DAMAGE_RATING
CRIT_DAMAGE_RATIO

DAMAGE_INCREASE_RATIO
TREATMENT_INCREASE_RATIO
RAGE_RECOVERY
HP_RECOVERY
DEFENCE_ADD_EXTRA

2017年7月3日月曜日

LoA2のツールみたいなもの

実行には、winpcapを予めインストールしておく必要があります。

開発にはデバッグツールがまずは必要なわけで、とりあえず
ワールドごとに特定されるポートのTCPパケットをキャプチャして
ログを吐くツールです。

これをベースにPCリストを作成、SQLiteにデータぶち込み、を
想定しています。

まだまだ不完全で、
・ログイン時に取りこぼすパケット?がある
・戦闘時(非簡易戦闘)のパケットを取れていない
という問題があります。

 取りこぼしパケットは、winpcapの限界なのか、僕の解析の取りこぼしなのか
loa2自身の間違いなのか、まだはっきりしていません。宿題。。。

戦闘時のパケットは、ポートが違うのかTCPパケットじゃないのか
まだはっきりしていません。これも宿題。。。

まぁ、できたとしてもLoA2の特性上、あまり有用でないので
ぼちぼちとやっていきます。

ダウンロード loa2dbg.zip

Person of Interest (1,2)

まだ2シーズン目途中。

プロットとしては、米政府の監視システムの開発者と元CIAのちょっと泣き顔のw
ガチムチおっさんがチームを組んで、一般犯罪を未然に阻止するってもの。

一見、ホームランドのような社会派で硬派な展開と思いきや、
友情をテーマにしたヒューマンドラマっすね。
シーズン2の金庫破りの話とか泣けました><

これは、浦沢直樹のパイナップルアーミーとかMASTERキートンが好きだった
人ならハマるんじゃないかな。あんな感じ。

ルートちゃんかわいい^^ルート=rootで安直なネーミングなんだけど
ま、絶対忘れない名前だなw

2017年6月27日火曜日

loa2データの解析進行中

テスト用プログラムを回しっぱなしだけど、
Recv/Sendのパケット結合/分解は問題なしかな?

あとはコマンドデータをチビチビとすすめるのみか。

時間はunix時間をやっぱり使っているので、あぁこれそうだな、ってのはわかる。
今わからないのは、可変長の数値について。

正数表現はわかるんだけど、小数、負数はどうやっているんだろ?
正数のみで問題ないっちゃないんだけど、プログラマー視点からすると
使わなくても仕様として作っておくわけで。

2017年6月26日月曜日

loa2のデータSnoop

大体わかってきて、手作業でのデータ分解はできてきました。

・圧縮はzlibのヘッダーなしinflateで展開
・コマンド長はLittleEndianのDWORD(WORDかも?)
・コマンドは2バイト(可変長数値の可能性あり)
・圧縮はコマンド含めず、無圧縮は1パケットに複数のコマンドが詰まってる場合あり
・先頭にインデックス(可変長数値)をもつタプル形式、インデックスは0x08ステップ
 (ただしスキップあり)
・さらに、インデックス値にデータ形式を表すビットを立てる
 ビットが立ってない場合には可変長数値
 0x02のORの場合には、次のバイトであらわす長さの文字列または子タプルがくる
  (0x0?だったら子タプル?)
      文字コードはUTF8
 0x05のORの場合には、4バイト固定長の数値

これでしばらくエラーが出てこないか様子見します。

コマンドの意味はまだ理解しきれていません。

こういうタプル形式のデータシリアライズ、まえにEVEonlineで扱った覚えがあるな。
ソース引っ張ってこようか。
Cだと記述が複雑になりすぎるんよね。C++のタプルも習得しなきゃ、か。

で、loa2でパケット解析のチートをやっても実はあまり面白くないのよねん。
loa2って戦闘はほぼサーバ任せ、操作Pスキルの出る幕がない><
チートをやって何が楽しいかというと、俺うめぇ~(チートだけど)ってのができるから
なんだけど、
loa2の場合、戦力差を覆すのはほぼ不可能。課金で強さが決まってしまう。
弱者が強者に数で圧倒したり、操作の上手さで倒したり、ポーションとかのバフアイテム
の力を一時的に借りたり、ってことはできない(だからつまらない)。
課金額だけで勝負が決まる非情なゲームなのです><

2017年6月24日土曜日

やっとネット復旧

っていっても鈍足なのは変わらずw

ネット障害とかゲームのバグとかで
ろくにゲームできない状況になると(やることないから)
ツール開発が進むわけで^^;;;
ちょっとloa2がなにやっているか調べてみました。

まず通信関係はwinpcap使ってダンプしてみたところ、どうも暗号化はやってない模様。
丸見えwww

先頭から
DWORD データ形式 0: 非圧縮、1:  圧縮
DWORD データ長
DWORD コマンド
かな?

おそらく各種構造体を単純にシリアライズしてストリームに流しているんじゃないかと
思っている。(各コマンドごとにフォーマットを規定するのでなく)

で、数値は可変長表現していると思われる。
7bitで区切ってMSBでデータ終端かどうかを表現する形式。

データ識別子として
?a 構造体?
?2 文字列
?8 数値
?0 数値
81 4バイト整数
かなぁ?ここらへんはもっとデータをたくさん読んで確認する必要があります。

コマンドを選べば、
キャラクターリスト(座標、ID、接続ID、名前、戦力)はすぐつくれそう。
lo2clist作成に着手かw

調べてて気づいたんだけど、運営側に近い人ってやっぱこっそり潜んでんのね。
あやしい人全員にフレンド申請送っちゃったwww

2017年6月15日木曜日

Windows10によるDoSアタック

13.107.4.50からの読み込みで自宅の細いネット環境が崩壊><
糞MSFT、やめてほしいわ

2017年6月4日日曜日

激遅ネット環境に苦しむ

ADSLモデムが壊れたようで、すくなくとも来週前半までは
激遅ネット環境の中でloa2の日課作業をすすめなければならない><

モデムが壊れても一応は激遅ですがつながるようで
なんとかログインはできるのですけどね。

途中で接続が切れたりするので、横でゲートウェイサーバへのpingを回しっぱなし
で監視しながらなのですが、
pingの時間平均値がだいたい2秒くらいw
負荷が高いとpingがタイムアウトする。
使い魔メニューをクリックすると10分くらいしてやっと開くwww

この激遅環境でわかったのですが、loa2は
・グラもサウンドも、いちいちデータを毎回ダウンロードしている
・戦闘の必殺技自動、あれはクライアントのマクロだね
 簡易モードでは勝てる相手に、逐一表示モードでコロッと負けた。。。

loa2の実行コードっていわゆる富豪プログラミングっていうやつなんだろうな。
送受信の効率化とか全く考えず、おそらくスクリプトもそのまま
符号化せずに流しているんだろう。

で送受信が重たいからモデムがフル稼働しっぱなしで壊れた、と。

前々から、loa2は対人向けのゲームとして設計されていないと
思っていましたが、こんな通信速度依存が激しいんじゃ、
対人もクソもないw Pスキル?なにそれ?な世界ですなwww

ソロでやる分には楽しいんですけどねぇ。

2017年5月28日日曜日

暗黒深淵

ありゃ、敵の一発(ゴブリンとか)が重すぎですね。
深淵では後衛の方でぬくぬくとしていた英雄2名がバッタバッタと倒されます><
後衛鍛えんの?
戦力が上がってやだなぁ。。。

サポートで出してみた方も
途中退室なしじゃ潰されているんで、まぁ、そういうことなんだろうな。

何を強化するかのメモ

数値を今までまともに見たことがなかったw
ま、アリーナとかコンクエとか全然興味なかったからねぇ。。。

ざっと見まわしてみて、着実にあげようと思った各強化要素

・突破
 英雄ごとの特色を出すボーナスが大きい
 英雄ショップ回して突破水晶取って、の日課を着実にこなす

・進階
 %の上げ幅大きい。でも石を集めるのが困難><
 地道に試練、ギルドショップで集めるしかない

・覚醒
 命中、回避、クリ、耐性を上げれるのが大きい。
 ダメージ+、ダメージーもついてくる

・装備精錬
 UR装備を取ったあとで重要度が増しますね
 命中、回避、クリ、耐性を覚醒並みに上げれるが伸びはない

・装備魔力付与/祝福
 これもUR装備を取ったあとでの話

・宝具魔力付与
 進階とおなじで、%の上げ幅が大きいけど石を集めるのが困難。。。

・宝具刻印
 ルーン効果強化に目がいきがちだけど、敏捷上げのメインといえる
 UR宝具(攻撃側)を入手してからの話だけど。。。
 毎日、地下探索して1日50個づつ石を確実に入手するしか

・マウント装備
 HP、攻撃、防御限定で、この強化が一番効くね
 占星術はやりまくったほうがいい、ということか
 その前に、騎乗スキル上げでlv10まであげとかないと5英雄に
 マウント装備が行き渡らないので、まずはそっちをlv10達成しないと。。。

・ルナストーン
 どれほどの上げ幅になるかまだ見きれてないけど、
 クロスゲートは毎日地道にクリアしたい

最低限クリアする日課としては、
 ・英雄ショップで欠片集め
 ・スタミナ(ダイヤ)使って突破水晶集め
 ・覚醒20回分の素材集め
 ・地下探索で石50個分確保+HP/回避ルーン買い占め(回避重視で行きたいので)
 ・深淵と暗黒深淵を交互に回して素材集め
 ・試練で素材集め
 ・占星術100回
 ・クロスゲート(今はイベント中で回数多く回れる)
 ・Gold集めのための世界ボス参加
 ・主人公レベル上げのためのクエスト達成

その他、戦場、秘境、挑戦、ギルドボス/女神。。。と
放置/即戦可能とはいえ、やれることいっぱいで時間たりねーよ><

loa2少しやる気を取り戻した

ルーカス覚醒、そんな金かけれないよ、置いてけぼりにされるんだろうな
と少し萎えていましたが、やっぱ普通の人はそんな金かけないようで^^;;;
ちょっとやる気を取り戻しました。

Lv85あたりを戦力2000万程度で通過だったかな?
振り返ると、使い魔強化で戦力上げすぎたのが失敗でした。
使い魔攻撃は最後なので、ヴィクトリアに先制攻撃されたら出る機会がないwww
んで、あげた戦力分、秘境で強いのに当たらされて泣きを見ています><
ここのところ秘境で最後までクリアしてないや。ここでダイヤ使うなら
別のでダイヤ使ったほうが効率いいし。

新規要素のルナストーン強化なしの状態で
深淵を5体突破できるだけの各英雄のHP維持ができることを確認した上で
ルーカスをルナストーン強化して最後はあっさりと深淵をクリアしました。
50階あたりからは4月半ばくらいから1日1階クリアをノルマにして
ぼちぼちと上げてきましたがついに最終階を星9クリア、
感慨深いものがありました^^

少し余裕も出てきたので、前からやりたかった検証作業を実施中です。

・各種ステータスの集計、管理
 これまで適当に感覚で強化してきましたが、ちゃんと数値とにらめっこして
 強化するために、集計シートを作成中です。

・確率検証
 占星術での成功確率ツールを作成しました。
 宝具欠片の合成では、クリックする位置で成功/失敗が決まっているんじゃないか?と
 言われているわけで、それも兼ねての検証ツールです。
 占星術に関して言うと、位置で決まっているわけではなさそう?
 各占星レベル間の相関とか、クリックボタンダウンした位置/アップした位置
 までは、まだ調べていない(というか調査するのが難しい)のですが、
 概ね
 lv1 -> lv2 50%
 lv2 -> lv3 30%
 lv3 -> lv4 20%
 lv4 -> lv5 ???
といったところでしょうか???

2017年5月18日木曜日

なんか萎え

LoA2 アップデート入ったり集金イベントが連続して、
なんか萎えてしまった。。。

毎日、深淵を1階づつクリアするのが日課で
ソロでコツコツやっているのが楽しかったんだけどなぁ。。。

マルチショップとか、なんなのよ><
まさに札束で殴り合う状況だわ。

んで、アップデートでUR英雄特化が更に有利に><
これはつまらんわ。やめどきか。

2017年5月15日月曜日

資源集めゲーム継続中

いまだハマってるLeague of Angels II

レベルが上がると、戦力上げペースもアップ
あっという間に目標値を通り過ぎていってしまいます。
こりゃ、1日休んだだけで後続に追い越されて置いてかれる恐怖がありますね。

忘れないようにメモ
Level65: 戦力500万
5鯖で開始から30日、Level69、戦力650万
Level70: 戦力700万
Level80: 戦力1500万
今はLevel82の戦力1700万といったところ。

ゲーム設計としてよくできているなぁと感心するのは、
戦力をあげればあげたなりに、今まで倒せなかった敵(NPC)を倒せるように
なること。手詰まり感がないんですよね。毎日、何かしらの強化項目があって、
それをやると強くなったと実感できるのはすごいなぁ、と。

逆によくできていないなぁと残念なのは、特化英雄(まぁヴィクトリア姉さんのことですがw)の強度が強すぎて、平均構成だと同レベルの特化構成のPC相手には太刀打ち出来ないこと。

私の今の構成は、平均型なんですよね。しかも、UR英雄を使わず、ヒーラー役を
主人公に任せる、という、めったに見ない構成。
一度、同じ構成を秘境で見たことがあるのですが、それっきり。。。
なので、特化相手には、数100万は上回っていないと対等の勝負ができない><

通常は、特化英雄がいるために、戦力に比べて強すぎ、って構成が多いのですが、
私のような、戦力に比べて弱すぎ、ってのは非常に稀有な例ですwww

2017年4月15日土曜日

いまだ飽きずにLoA2

5鯖で開始してから1ヶ月がすぎ、level70、戦力700万で通過。
6鯖ができたこともあって人が減り、各種ランキング(除アリーナ/戦力/レベル)に
顔を出すようになってしまいました。
LoA2の遊び方(付き合い方)もわかって、未だにはまってますw
ちょっとだけ課金はしました。
このゲームでは、課金はダイヤという一種のゲーム内通貨に変換され、
(ダイヤは、無課金でも毎日の行動報酬として獲得することができる)
ゲームから与えられる毎日の行動制限量を超える場合などの手数料や各種素材の
購入費用として消費されてゲーム内から消えていきます。

一方、獲得した素材はゲーム内から消えることはない安定資産。
素材を使ってしまってもゲーム内で元の素材に戻すことができます。
購入により取得可能な素材には、通常価格品と、1日に数度ラインナップが更新
される割引品(通常価格の50%off~)とがあり、
1日の購入量/取得量は制限されていて、キャラ間の素材の直接トレードも
できません。

つまりこのゲームは、

・ゲームから日ごと供給される報酬を最大限受け取りつつ、割引セール品の中に
 必要なアイテムを見つけたら購入する
・獲得した素材を各キャラに分配して強化してクエストを進める

をダイヤ貯金と時間軸、敵の難易度に合わせて地道におこない、強さを競うゲーム
と言えます。
(いわゆる特化型であれば、分配に頭を悩ます必要さえありません。)

素材は、ゲーム内から消えることなく再利用可能、かつ譲渡不可能な固定資産なので、
強化に有用な素材をどれだけ低コストで多く集めるかを競うゲーム、ともいえます。

後から参加したユーザが先行者に追いつくためには、先行者がロハまたは割引購入で
蓄えた素材と同じだけの量を、
リアル資金力まかせで、課金という割高な手段での通貨収入と通常価格での購入と
によって集めていく必要があります。
(割引セール品は、先行者も同じように購入するわけだから、差は縮まらない)

なにも先行者に追いつかなくても、後からのんびり進めていけばいいんじゃないの?
と思うところですが、すべてのイベント報酬は、強いものに対して
より多く分配されるため、のんびり度合いが強すぎると
どんどん置いていかれる悲しさ。。。

2017年3月24日金曜日

暴風3女神

League of Angels
テンペストのヘラ、パンドラ、シャル、+ヘラ姐様の弟のルーカス、の組み合わせで
やってます。
パンドラの採血の時間よ♪、シャルの奇声w、ルーカスの邪魔だぁ
と、賑やかで楽しいです。
一応ノルマの50レベル200万戦力を達成し、やっと日課をこなす時間の
余裕が出ました。

UO
ここのところ、先週のEMイベントでタンスをもらった以外はログインしてね~や><
次のPUBでテイマー強化か。
もうさ、日本語のガイドが無きに等しいので、単純に強いペットを追加する
だけでよかったのにさ。成長とか複雑な新規要素を追加すんの?
こんなの、ますます、復帰者お断りじゃん。
League of Angelsも不親切でいきなり追加項目が実装されるんだけど
クリックゲーで新規要素に"!"アイコンがつくからまだいいよ。
今のUOの場合、導入イベントなし、厩舎のNPCからの説明も無しで
ポコッと実装されちゃうんだろうなぁ、、、
ゲーム内で世界変化の説明をできていない、ゲーム内で変化を把握できない
のが今のUOの問題なのに、こんなユーザに投げっぱなしの対応してちゃ、
そりゃ課金者さえも脱落するわ、糞メサンナ○ねよ

2017年3月20日月曜日

League of Angels II

先月あたりちょっと手を出してみた中華ブラウザゲーム
新規鯖の初日に合わせて始めてみました、結構はまってるw

進捗に合わせて出てくるプレゼント、チェーンクエストの出るタイミングと内容が
絶妙で、今日はもう一旦終わらせてくれよ、てな感じでハマりまくり^^;;;

とりあえず100円だけ課金して、あとは無課金でやってますが
レベル45、戦力150万くらい、こっから先、スタートダッシュイベントも終わるし
ペースを落としてぼちぼちとやっていこうと思います。

日本導入が今年なので、ビルドのテンプレや詳しいパラメタ数値が不明で
手探りな状態、あれこれ考えるのが楽しいです。

ただまぁ、このゲーム、本家では1000以上も鯖を作っているんでw
また来週あたり、新規鯖立ち上げるんでしょうなぁwww

2017年3月11日土曜日

uoclist 0.8.4.1

・ミニステータスウィンドウの表示バグ修正

UOClist
  download uoclist0.8.4.1.zip

小修正のみ。色々やろうとしつつも放り出した。色々制限ありすぎ。

2017年3月8日水曜日

VisualStudioがぶっ壊れててひどい目にあった

仕事場のPCのVisualStudio2015、いつからだろうか.NET関連のプロジェクトを
開くと、なにかの条件でエラーで落ちるようになってた。

で、VisualStudio2017リリースを機に入れ替えようと思い立ったものの、
VisualStudio2017のインストールを途中で中断させられちまう><

結局、VisualStudio2015を完全にアンインストールしてVisualStudio2017を
インストールするという面倒な作業で一日がかりでリフレッシュしました。


uoclistについていくつか

ミニステータスウィンドウの表示が乱れるね。
チラツキがどうしても出るのでかなり前から色々といじり倒しているんだけど
なかなかチラツキを抑えられない。
もう一から作り直したほうが早そう。。。

InputTextウィンドウ、使い勝手がいまいちなんだよなぁ。
これも前から色々といじり倒しています。。。
僕がよくやってしまうミスはUO内の発言とチャット発言を間違えて
チャットに誤爆するw
UO内発言、チャット、パーティ、ギルドとで背景色とか変えたほうが
いいのかも。

前から、BGMのループ再生ってどうやったら(楽に)実装できるんだろう
と気にかけていました。
どうやら、フォーマットをOggVorbisにするのがいいらしい。
ループ用の位置を波形を見ながら設定するツールがあるらしいから。
で、やりたいのはソーサリアン(古っ)のBGMのループ再生^^;;;
ファルコムってJASRACに入ってなくて全ての音楽の使用権を開放しているんだけど
たしかゲーム用に使うのは禁じてたよなぁ。。。
でも聞きたいんだよなぁ、UOのプレイ中に。うーん、これはOggVorbisプレイヤーです!
って言い訳は通じるんだろうか。。。

2017年3月5日日曜日

Win+Gとのゲーム画面録画比較

やっとWindows10に慣れたところw
プログラミングの方もなぁ、やっと各技術の概要がつかめたところ。
PCの方、5年くらい知識が遅れてましたが、やっと追いついてきたwww

uoclistでは15fpsでやってるからマウスカーソルの動きがカクカクするけど
videoの方は、まぁレベル的には変わらんな。エンコーダ任せだしね。
audioの方は、やっぱ余計なデバイスを使わなくていいなぁ。。。と^^;;;

他のアプリとの重ね合わせとか細かい調整の必要がなければ、機能的には
obsoleteの方向になるね。

uoclist 08.4.0

・起動時クラッシュの回避
・CC 7.0.51.1を継続利用するための実装

UOClist
  download uoclist0.8.4.0.zip

起動時クラッシュする原因を修正しました。
(っていっても、初回起動時とかキャッシュに読み込ませるのか
 タイミングが悪くてクラッシュすることがある。。。)
あとは、もうCC 7.0.51.1でしばらくは決定版だろ、ってことで
今後バージョンが上がったときに7.0.51.1のバージョンだけ偽装する仕組みを
実装しました。
もう、完全にWin10に移行したので、Win7だと不具合がでるかも。

2017年3月4日土曜日

ネトゲチートの分類

ひとまとめにチートと呼ばれることが多い(特に正直者プレイヤーから)が、
実際には細かく分類され、それぞれかなり特性が異なる。
自分なりに分類してみた。

データ系チート
 ・運営が公言せず、ゲーム上にも数値等で詳細に表示されない仕様を調べるタイプ
 ・ファイル等に隠されているデータをツールなどを駆使して読み取るタイプ
理系研究者系のゲーマーであり、多くの人に役に立つことが多い。
しかしゲームとしてみるとやはりチート行為であることに変わりなく、
理系バカでやりすぎるとネタバレとして批判を受け、逆に理系的センスがたりないと、
小馬鹿にされる罠。

エクスプロイト系チート
 ・運営が想定していないが手作業により操作可能な行為により結果を生むタイプ
 ・運営が想定していない行為をツールによって可能にして結果を生むタイプ
いわゆるバグ技といわれるもの。運営側がバックドアとして残したものの消し忘れや
イースターエッグとしてわざわざ用意している場合(この発見はデータ系チートの
範疇か)もある。運営のツメの甘さからくることが多いのだが、なぜか運営が上から目線で
禁じたりもする。スピードハックはここかな。

クライアント改変系チート
 ・ファイル等のデータを書き換えて、操作性や視認性を改善するタイプ
 ・実行環境の相違からくる動作不具合を実行ファイルの改造等により改善するタイプ
他者から気づかれることはなく、チートではあるけれどあなたが所有しているものなので
どうぞご自由にといったところか。
しかし改変によりゲームが本来もつ雰囲気、見栄えを損なうことが多い。

アシスト系チート
 ・ツールにより、ゲーム画面上に表示可能な情報の視認性を改善するタイプ
 ・ツールにより、操作性の劣悪さを向上させ操作性を改善するタイプ
僕としては、ゲームとは判断に必要な情報を明瞭に見せた上でどのように攻略するかを
考えるものであって、その攻略法をダイレクトに反映する操作ができなければ
失格だと思う。

能動マクロ系チート
 ・ツールにより、一連の手動動作をひとまとめにして一操作で行わせるタイプ
 ・ツールにより、並行して実行させたい動作の一部を継続的に行わせるタイプ
 ・ツールにより、条件判断まで含めて動作を行わせるタイプ
動作判断の主体は、操作者に委ねられているがその負担を軽くするもの。
難しい操作がゲームを面白くする、と運営が勘違いしているのかは知らないが、
そんな神操作できねーっす、ゲームとしての面白さはそこにはないでしょってことで
ツールに操作の肩代わりをさせる。
そりゃ操作に集中すれば不可能なことじゃないけど、そんな疲れるゲームはしたくない
のよ。低レベルマルチボクシングはチートとしてはここか。彼らを見ると
なぜか微笑ましく思ってしまうのはなぜだろうw

無人操作系チート
 ・ツールにより、移動まで含めた動作を自律的に行わせるタイプ
いわゆるBOTといわれるもの。黙ってみているだけで(監視するまでもなく)
行わせたいタスクをツールが全て自動でやってくれるもの。
ここに至ってしまう理由として、単調でサプライズの演出のない作業的実装だから、
というのもある。

2017年3月2日木曜日

CCのバージョン偽装

uoclistの場合、書き換えるアドレスのサーチをせずに直接アドレスをコードに
記述していて、CCのバージョンアップごとにそのアドレスを変更しているわけだけど
(サーチするとちょっと時間がかかるし、サーチコード書くのがめんどくさいし。。。)
さすがにバカらしくもなってきた。

今のBroadSwordの開発担当ってBleakとあと一人いるかいないか?でしょ。
これからプロトコル/コマンドをいじってくるとは到底思えないwww
それにクライアント(CC)自身への大きな機能追加が行われるとも思えない。
なんか、ゲーム画面の拡大だけでヒィヒィ精一杯頑張りました感があったんだよね。

で、今ちょっと試してみたんだけど、古いclient.exeのバージョンだけ
resourcehackerで今のバージョンに書き換えてみたら、、、

動くんですよ、これがw


今後のバージョンアップってグラフィックとcliloc追加と少々のバグフィックス
だけだろうなと予測。

だったらもう今のバージョン(7.0.57.1)を決定版にして、以降は
バージョンだけ書き換えていけばいいんじゃねーのかな?と思うわけで。。。

バージョン取得ってどうやってんだろ?GetFileVersionInfo()?
リソース読み込み?IAT書き換えたりメモリ書き換えたりで偽装できんじゃないのかな?

2017年2月28日火曜日

ゴキ部屋で

1回に受信するパケットが複数となるパターンがあるのね
多分
uoclistだとそういうの捨ててた

2017年2月27日月曜日

Windows10/64bitとVFW

videoの方はx264入れて問題なし。

問題はaudioの方。

僕が設定を知らないだけかもしれないんだけど、
Realtekのステレオミキサーの設定がよくわからず
仕方なくNETDUETTOをインストールした。
これで録音+再生デバイスは確保。

でmp3の方なんだけど、Windows7/32bitで設定したように
レジストリのmsacm.l3.の設定をl3codecp.acmに変更したんだけど
有効にならない><
VirtualDubのCompression設定で見ても、decode onlyで
反映されてない。
あと、PCMで録音してもなんかvideoとずれてんね><

OSごとにコードを変えたくはないんだけどなぁ。。。

2017年2月26日日曜日

PC移行終了

Meadowが起動時に不正終了する件は、temacsをWindows7の互換性モードに
設定してMeadowNTを生成させることで解決。

CC+uoclistの動作は、Win7/32bitのころと遜色ないかな。

PCがちょっとパワーアップしたということで、他のゲームとかチラチラと
インストールしてみたり。

UOのECも動かしてみたけど、CCに比べてもっさりしててバランスが悪く
このPCでもまだ使えないな。

uoclistのマニュアル的なものを編集しようとしてみたけど
機能が多すぎて嫌になってまた放り出したw

uoclistに実装したい機能?アイディアだけは色々温めているのがあります。
SQLite使って、ベンダー検索条件ごとに検索結果を保存するようにし、
各シャードごとに自動の定時ログイン+検索を毎日やってグラフ化するとか。

開発でネックになるのは最後の表示のところなんですよね。
一般的なアプリ開発を見渡してみても、その部分だけはみんなやりたがらないw

2017年2月25日土曜日

SandBurstとか

client.exeだけ拡大できるかな?と試してみたら落ちやがった><
64bitだと問題があるみたいね。
IAT書き換えによるAPIフックをやってるみたいだし。
ソースついてるから、自分で好きなように書きかえろってことなんだろうけど
Delphiじゃぁわからんじゃん><

この手のツール、前に作ったな。2垢目の操作をキャプチャした小画面でやるってやつ。
あのときは、GetCursorPosだけをデバッグフックしてゴリゴリやってたと思う。

uoclist 0.8.3.3

・Windows10(64bit/Japanese)で動作確認
・コンテナコンテンツウィンドウのリフレッシュボタンの潰れの修正
・画像キャプチャにより生成するbmpファイルのフォーマット修正
・マニフェストにWindows10まで対応済みの項目追加
・ダメージ色変更のオプション追加
・uo.comのイベントスケジュール取得でウェイト調整してクラッシュ回避
・リッチエディットとかの昔のコードのリファクタリング

UOClist
  download uoclist0.8.3.3.zip

キャプチャによるbmpファイルのフォーマットが間違ってました。。。
今までIrfanの自動修正で表示していたので気づかなかった^^;;;

マニフェストにWindows10の対応まで記載しました。気分的な問題w
でも、client.exeの方は未だにVistaモードで起動しているんだよね。
一応、DirectX関連とかで7モード以降動作が違うし直してほしいんだけど。。。

ダメージ色変更の影響なのか、Observationのライフの反映が詰まったりする。
うーん、ステータスウィンドウ関連、サーバー側でいじられたか?
様子見中。

まだときどき起動時にデッドロックで固まったりするなぁ。
OSのウィルスチェック関連でウェイトがかかるんだと想像。
uoclist内のスレッド同期ができてませんね。
非同期でポンポンとスレッド起動しているんで、そのあたりのチューニングが
必要なんだけど、見直すのがめんどいのです^^;;;

Windows10/64bitに開発環境を移動したんだけど、いくつか問題があった。
・reseditでマルウェア感染、新規PCでいきなりかよw
・10年来かな?使い続けてきたMeadow(emacsエディタ)がうまく構成されなくて
 不正終了することが度々ある。
・Windowsのサインインで、「てめー、不正メールばっか送ってっぞ」とか怒られた。
 マイクロソフトもなぁ、認証関係をもうちょっと使いやすくしてくれればいいのに。
 グーグルに比べるとこりゃ勝てねーわって思うわ。

Windows10に移行してなんかデスクトップ画面が寂しいw
なんつーか、デスクトップを飾るのをアプリ開発者に丸投げされたって感じ。
Windows7のAeroと同等の見栄えを選択できるようにしてほしかったな。

マウスはRazerDeathAdderを買っちゃいました。
LED色は青固定にしてます。Habu、CopperHead(青)と使い続けていたんで、
Razer=青ってイメージがあるなぁ。Kraitのオレンジってのも好きだった。
SDKでLEDを制御できるようなので、uoclistの機能としてつけてみよっかな。

2017年2月23日木曜日

新PCに移行中

新しいノートPC(Windows10/64bit)が届いたんで移行作業中。

とりあえずChrome入れてIE11を有効にして
CtrlとCapsLock入れ替えして
Irfan入れて
KMPlayer入れて(韓国製なんだけど、これは認めるw)
JaneStyle入れて
VisualStudio2015はまだダウンロード中。。。

で、UOのCCをインストールしておそるおそるuoclistを
起動してみたら。。。

なんだ普通に動くじゃんかよぉ
先日、Win8.1で動かんって言われたことがあったんで
ドキドキしたよ^^;;;

Windows10の枠のデザインの問題でWindows7で設計した
画面デザインが崩れているけど、まぁ、いいか。
少し修正します。

これから数日間使い込んでテストしてみます。
IE11インプレイスWebブラウザも普通に動いたなぁ、長崎屋w
あと、VisualThemeの無効化が機能したのは意外だった。
Windows10ってもうあの四角枠の表示はサポートしてないんじゃ
ないかと思ってたわ。

追記:)
早速。。。
コンテナのアイテムリストのところのリフレッシュボタンが
正しく表示されてなくて押せもしないな。
Win10でしか動かしてなかった人からすると、そういうデザイン
なのかと思われていたんでしょうねw

2017年2月21日火曜日

ダメージの色変えたい

ってことで調べてみました。
うーむ、hueはWORD指定なんだけど、なぜかケチって?char指定?
ま、できそうだからいいか。

あと、効率化~なんて調子こいてたらデッドロックになることがあるね。
ごめんなさい。
もうね、ソースがシッチャカメッチャカでちょっと修正したときの影響範囲が
見積もれてないwww

追記:)
チャットでの発言ができなくなってる。。。
発言周りはいじった覚えがあるwww
次直しときます。明日、たぶん新PC届くし?

2017年2月18日土曜日

uoclist 0.8.3.2

・nodrawが表示されないバグの修正
・update range=24で固定化
・uoclist側の処理効率向上
    - メッセージ処理の見直し
    - 部分的なスレッド優先度の変更
・client.exe改変
    - 他のアプリと干渉するコードの修正
    - GhostWindow化の回避

UOClist
  download uoclist0.8.3.2.zip

まだ自分のところでの動作テスト中です。

2017年2月16日木曜日

ノートPCの注文

今のノート、XP/Vista時代のもので、SSD換装してWindows7/32bit、
UOやるくらいしかなくて特に不満はないんだけど、さすがに熱に弱くなって
大事なところで強制シャットダウンかけられてしまうので注文しました。
(uoclist, Win10/64bitの動作確認して、っていわれたのもあるんだけど)

A4サイズ
CPU 2G -> 2.2G
画面サイズ 1400x1050- > 1980x1080

とあんまり変わらんかもな。今使っているのは古い世代のオンボード
グラフィックだから熱負担はかなり解消されてそう。
これでこたつでのプレイを心置きなくできそうw

で、9万かよ>< 
今の、たしか中古で出物を見つけて5年前くらいに1万5000円くらいだったんで
割高感が。。。

2017年2月15日水曜日

PennyDreadful season2

どうせありきたりな展開だろっと思いきや、、、
この展開はやられたなぁ。
いや、メインの方じゃなくサブ役の方での展開なんだけど。
俳優さんの選択と演技に完全に騙されました。えぇぇ、こんなんあり?っていう。

season3のレンタルリリースが待ち遠しい。出る頃には忘れているだろうし、
wikipediaでのストーリー記載もないんですよね、マイナーなためか。
ブログ関連も、海外ドラマ関係ではろくなのがない。
主婦の俳優ファンサイトって感じで、世界観やシナリオに関して深く突っ込んだ
考察をしているようなところは少数。

2017年2月12日日曜日

ソロでDOOM行ってみたら雰囲気違ったw

パパのところ、雑魚わきすぎやん><
処理しきれんわwww

今残っているuoclistの不具合とか

・テレポ可能の条件が厳しくなった
 サーバーのバージョンアップでその辺りをいじったんだろうな。
 要調査。

・invisible item をnodrawと表示することができなくなった
 client.exeのコードを見ると、前のバージョンと変わらんのだけどなぁ。。。

・client.exeの内部updaterangeをいじってない
 前のバージョンで31に広げていたんだけど、まだそのコードを適用してない。
 client.exeのバージョンアップでそのあたりのコードが改変されたし。。。

・HPの値の150制限コードが多分残っている
 扇動マスタリーなんかで150超えるんだっけ?

・ショートカットボタンで、現在装備中のアイテムに四角マーカーが表示されない
 全キャラ共通のDisplayInfoマクロで再描画するようにしている。
 根本的にコーディングを見直さないと治すのは厳しい。

・dblclick->neighbor(Attack)で、アタックできない状況になることがある
 周囲にMOBが多い場合に発生してしまう。一旦updaterange外に出れば治るし、
 と放置中。

・uo.comのカレンダーを見るときに実行時エラーで落ちる
 どうせログイン前に見るだけだしと、放置中。

・ログインしたときに落ちることがある。
 一旦ログイン成功したあとで発生する確率は低いんでこれまた放置中。

nodraw表示が効かなくなったのが痛い。
安易に前のクライアントのバージョンの偽装でいいじゃんって逃げたくなるw

revamp対岸にはじめて行ってみた

前情報として、2番ゴキが黄色ネームで突っ込んでくる、とか、3番カマキリに
イグノアが効かないとか仕入れていて、久しぶりにちょっとドキドキしながら
対岸に渡りました。現地では導入直後ということで人が多かったです。

結果としては、開発も楽しませようとうまく調整してくれたんじゃないの?と
評価します。ただし、上級者/ソロ用として^^;;;

追記:) 以下、扇動マスタリーの恩恵下のことです。

1番 冷気(?)撒き散らされると、後から入ってきた人は踏み込みずらいだろうな。
  DOOMでは我先にと部屋に飛び込み、そして出て行く僕としては問題ないんだけど。
2番 黄色ネームでダメ300とか書いてあったので怖かったのですが、
  武士マスタリー+コンフィデンスでしのげますね。うまく立ち振る舞えばそれほど
  恐怖ではないかも。
3番 イグノア無効になっただけ?今までと変わらず。
4番 今までと変わらず。イグノア無効になっただけ
5番 今までと変わらず。
パパ 安定を重視してアンデッド特効のWWAを多用しましたが、パパの血が手に入らん><
  人が多いときには雑魚無視の悪魔特効のダブストでいくくらいの自己中モードで
  ないと、いかんですな。

パパで人が多い→1番の湧きが多い→冷気撒かれて動けないところで孤立状態に→
ダークナイトクリーパー4体ほどからタコ殴りされ、で1被、でした。

上級者/ソロ用、という印象を持つのは、ここらへんですね。
下手に逃げずに耐えれる人が数人いれば難なく乗り切れただろうし。

ソロならダークナイトクリーパーの湧き数も押さえられているだろうし、
パパ戦も雑魚処理しながらパパの血を手に入れることができるし。

まぁ、期間限定でもないので、ボチボチとこなしていきます。

追記:)
これ、行きでパーティーに入れてもらって対岸渡ったんだけど
そこで扇動マスタリーの恩恵貰ってたんだな。ありがとうございました。
再調査に行ってきます。

2017年2月10日金曜日

扁桃炎で痛くて食べれない

唾を飲み込むだけで激痛が走ります
オマケに寒気と頭痛で苦しすぎ><
昨日今日と休んでしまいました。

休み中、色々Webを見て回っていたのですが、みてイラッとくる画像2種

1. 黒い砂漠の女、キモイからこっち見んな

2. アメーバピグのアバター、だいぶ前からあるんだけど、これも目障り極まる





2017年2月9日木曜日

uoclist 0.8.3.1

client.exe 7.0.57.1 対応

UOClist
  download uoclist0.8.3.1.zip

CCのバージョンアップ対応のみ
UpdateRangeをいじらないようにしてます。またどうせCCを手直ししてきそうだし。。。

せっかくPub入ったんだけど風邪引いて頭痛くてUOどころじゃないです><

2017年2月8日水曜日

xaml+Win32APIのサンプル

ということで、作ってみた。

MyWPFButtonTest



C++/CLI+Win32APIでダイアログの土台を作って、リソースのSTATICのところに
hwndsourceを作成。
そこに、xamlで作ったページを貼り付けて、hwndsourcehookにより、
xamlで発生させたWindowsのMessageをWin32API側で受けれるようにした。
xamlの方には、ボタンクリックによってWM_COMMANDをSendMessage()するように
C#で書いておいた。
xaml+C#はdllにして、Win32APIのWinMainとリンクさせる。

参考にしたのはWPFのMSDNサンプルだったので、時計の秒針表示が残っている。

実際書いてみて思ったのは、C++/CLIで久しぶりにマネージコードを書いてみたんだけど
ビルドするまでの環境整備がわかりにくいわこれ。
VisualStudio2015でテンプレートからプロジェクトを作成して、ビルドできるように
するまでやり方知らないと一苦労><
やれフレームワークの参照が足りないだことの、WindowsAPIのライブラリのリンク指定が
ないだことのとコンパイラに文句言われ続けて萎えた。

UWPだとC++/CXになるの?
よく知らんけど、C++/CLIってこのまま置き去りにされるんか?w



2017年2月7日火曜日

手始めにWPFを

いい加減、WinAPIも終わりになりそうなので、少しずつWPFのプログラミング方法を
学習してます。そっからはUWPにステップアップしたい。
ですが、どうもC#は好きになれないというか、周りに使っている人がいないという
時代遅れな環境の中でやっているので、やる気はあまりおきません。

取っ掛かりとして

・C++/CLIでダイアログベースのアプリの土台を作成
・xaml+C#でボタンとかを作成
・HwndSounceで場所を作って、そこにxamlのページを貼り付け、メッセージを
 ダイアログのメッセージループに飛ばす

というサンプルが作れればいいな、と考えています。

WPF(xaml)の、ディスプレイのリフレッシュレートでのアニメーションはやっぱり
きれいで魅力的。

イメージとしては、ボタンとかのパーツはxaml任せで描画/表示更新させといて、
それ以外のもっと低レートなループや割り込みメッセージ処理は今まで通り、って
感じですかね。

で、ちょっと凝ったことしようとするときのxamlの記述がまた難解で(慣れてない
から?)、泣けてくるんですが。。。

2017年2月4日土曜日

久しぶりにcliloc.jpnを眺めてみて

あれ?こんなのあったっけ?ってのがあった。
位置的にEC用か?ECは使ってないので、実装済みなんかは知らんけど。
過去のPinco関係と混ざってる?

60秒間に200タイルの範囲で5隻の船の位置を追跡し、地図上にそれぞれの印を表示します。
重傷を負っているフォロワーをターゲット
Export a list of all the accessible items of the targeted container into a text file.
自動的に10個の手裏剣をニンジャベルトにチャージします。
この動作を選ぶ前にバックパック内に充分な手裏剣が入っている事をご確認下さい。
Toggle AFK Mode
Only crates can be used as trapped boxes!
これが有効になっている場合あなたのペーパードールのみを開く事ができます。
戦闘モード中に、あなた自身のペットを攻撃出来ないようにします。
警告:ペットのヒットポイントが低下しています。
Notoriety Auraを有効にする
マウスポインタの置かれた体力バーと連結した移動ターゲットの頭上に弾む矢印を表示する。
頭上表示の呪文のテキストを切り替える事により、呪文名や力の言葉の表示無しで呪文を唱える事ができます。
有効にした場合、他のプレイヤーの毒に関連したメッセージが表示されます。
頭上表示の名前のフォント
Healingの呪文のテキストの色
ポジティブな状態を表す頭上テキストの色
あなたが受けたダメージのテキストの色
あなたのペットが受けたダメージのテキストの色
Enemy Damageのテキストの色

ダメージの色変更はなんとかしたいと思っている案件
あと、マップ追跡は既にサーバー側で動かせる状態なんかね?

2017年1月28日土曜日

uoclist 0.8.3.0

・CC version 7.0.56.0対応
・ゲームウインドウサイズの選択肢として、960x720 1024x768を廃止、1152x864を追加
・UpdateRange=24を選択できるようにした
・ShowIncomingPC(接近するプレイヤーの名前表示)を廃止

UOClist
  download uoclist0.8.3.0.zip

ゲームウィンドウサイズは、CC側の設定は無効です。なので、1280x720は選択できません。
しばらく後で僕の方でもPC買い換えるんで、そのときにでも解像度を追加します。
接近するプレイヤーの名前表示は、CCに依存するように変更したので、
必要な方はCC側のオプションで設定してください。
UpdateRange=24にすると、接近するプレイヤーの名前表示がうまく働きません。
(僕としてはどうでもいいやと思っているんで、改良の優先度低いです。)
CC内部動作のUpdateRange=31としているんですが、十分にテストしてないので
エラー発生するかも。。。

最近ハマったもの

割りと(僕にとっては)仕事軽めな部署でやっているんで、
空き時間に青空文庫からセレクトして短編小説を読む毎日。
(ハラスメントされてんじゃないぞwww)

で、ハマってしまったのが岡本かの子、
岡本太郎の母ですね。
いやぁ、女の書く小説なんて面白くないだろとバカにしていましたが、
この方の書く文は心地いいですな。文章からその場面の情景が目に浮かびます。
その生き様からか、男がどういう生き物かよくわかっていらっしゃる。

家霊、鮨、快走、老妓抄、…と中毒になりそうw
周りが仕事している中、読みふけってニヤニヤしてしまいます。
鮨の終わり方、大好きです^^

で、uoclist、微妙に変更すべき箇所が多いのでバージョンアップはもう少し時間かかりそう。

2017年1月24日火曜日

true detective シーズン2

シーズン1が面白かったのでシーズン2の方も続けて見ました。

シーズン2は監督が変わって、アメリカのドラマだなぁという印象。
テーマ的には、親子とか、孤独とか、でしょうか。
悲しい結末なんだけど、あまり悲壮感を強調せず、それを受け入れるって感じ?

一般には、シーズン1ほど面白くはないという評価なんでしょうけど、
シーズン2の方が構成がしっかりしていて欠点がない、という感想です。
テレビドラマという、映画よりも尺を長く取れる点を後半活かせているなぁ、と。

気になった点とか
・ガンプラが出てきたw向こうでもガンプラはメジャーなの?
・草原の輝きだったかな?ポールの母親が「この映画すごくいいの」とかいって
ポールの婚約者と見始める。ポールの婚約者「これすごく古くね(´・ω・`)」と
乗り気でなく、ポールの母親は自分から振ったのに途中で眠ってしまう。
しかし婚約者の方はすっかりハマってしまい、声を殺して泣く、ってシーンが
気に入ったなぁ。
・エピローグをきっちりやってくれた。映画だと中途半端に終わることが多いし、
テレビドラマでも予算足りないとか、監督脚本家が山場を終えて手抜き気味になったりして
視聴者に投げっぱなしなことが多いですが、ちゃんと後日譚までやってくれたのは
すごいよかった。



2017年1月16日月曜日

uoclist 0.8.2.4

・盗みアイテム(レア表記とか)が表示されないバグの修正
・その他、細かい部分の修正

UOClist
  download uoclist0.8.2.4.zip

1月にパブ96くるのかと思ってたら2月だそうで。。。
ここらで一回更新しときます。
バグ的には、1回めのログインのときにクラッシュすることが何回か発生してしまった。
2ndクラを立ち上げてログインするときにクラッシュするのと同種のバグか。
クラッシュがclient.exeの方なので、すぐにデバッグできずにほったらかしだった。
その辺は次に直しておきたい。

wedding package?
いい加減、メサンナ趣味のクソアイテムを増やすのはやめて欲しい
僕がUO好き2Dクラ好きなのは、中世RPGの雰囲気を持ったアイテム群があるからなのに、
チョコファウンテン?あいかわらず雰囲気ぶち壊す内容か。。。

2017年1月13日金曜日

城のセキュアがパンパンに

お隣さんの家が腐った。。。
拾ってよかったもの
地金、ラッキーコイン、ML素材、かな
結構やりこんでたみたいなんだけど、UOHS導入以降やってなかったみたい
こういうのは初めてのパターンなのであたふたあたふた
言ってくれれば落ち着いて引き取ったのにねぇ
まぁ寂しいもんだ。。。

地道に稼いでいるブラダンのポイントは1200を超えてきた
メイサーの対策はわかったので、通常タイプのフェンサー以外はどうにでもなる感じ
なので、サクサク進めることができるようになった
フェンサーの秘密?がよくわからない
ラジャタン持ってるときに抵抗ALL70以上+酸ドラ乗りで60ダメ><
倒すのに必要な与ダメが他のキャプテンより多いのでダメ吸収/反射タイプ?

追記:)
いつも残しているフェンサーとヤッてきた
メイサーと同じタイプですね。60ダメ→40ダメまで減ったので。
これで、僕が一番嫌うのが通常タイプのサンパイアになりました
あのニューハーフ野郎(アンミサコが男声なのでw)
武器スキル、回避が高すぎるんよ。こっちが5連続スカのときに5連続で当ててくる、
そんなチート野郎。

追記:)
いやいや、やっぱりフェンサーは未だ謎。叩くたびに被ダメが40->50->60と上がって
いったのは恐怖だったw
そうはいっても、気分的には楽にあしらえるようにはなったけどね。

2017年1月7日土曜日

TrueDetective season1(後)

見終わった。
尺的にちょっと長すぎかな?
最後の謎解きの部分は、素直すぎてちょっと意外。なんかひねってくるかと思った。

監督が日系人?だからかもしれんけど、アメリカ人も日本人もモノの考え方は変わらんな
という印象が残った。日本を舞台に日本人キャストに置き換えても全然違和感がない。
(そうはいっても日本ドラマは見る気がしないけど)

2017年1月3日火曜日

uoclist 0.8.2.3

・Support for Crafting の修正
・BODのガンプで対象アイテムの入ったコンテナ指定のボタンを押したとき、
 自分のバックパックをタゲるオプションの追加
・ルーン直タゲリコール時の不具合修正
・その他、細かいバグの修正

UOClist
  download uoclist0.8.2.3.zip

生産ツール使用において、自分用にここまでならなんとか我慢できるレベルで
BOD処理できるように修正しました。
再生産ボタンの使用をベースに組み立てているため、どうしても使いにくさが
残りますね。
対象となる生産アイテムを一度生産操作して、再生産するアイテムとして
サーバ側に覚え込ませないといけない。


追記:)
久しぶりにシーフを動かしてみたら、レア表記アイテムの表示が出なくなってしまってた
次回(Pub96での更新)で直します

2017年1月2日月曜日

Pub96の備え?

何がどう変わる予定なのかまだ把握していないのですけどね^^;;;
DOOMのrevamp?

勢いで、メインシャードの白豚仕様の方の新調用装備素材だけ作ってみました。
サブシャードの方の装備はいい伝説装備を使っているので、そっちの方が優秀で
普通のコープス食らっても75-75-70-75-76を維持してしまう。

スタッドで作るのですが、冷気と毒の高い組み合わせが平均的にはできにくいん
だったかな?
冷気抵抗+毒抵抗>=22っていうのがなかなかできなくて1000枚作ったところで
妥協した><
炎抵抗はたまたま15のものが作れたので、それを採用。

DOOM懐かしいな
戦士だと疲れて30分ともたないので、テイマーでのんびり回るのもいいのかも

自動SPM、自動包帯は、素のクライアントでも採用すべきだと思っている。
(といっても、実装できる人材がもう残ってないっぽいですが)
以前は、チートすぎると感じていたんですけどね^^;;;
HP管理+立ち位置/移動、ここを追求するのが楽しい。
操作が多すぎると集中できないし疲れるしで、楽しさも半減する。

追記:)
そういえば、テストセンターでDoomAF拾ってたんだ、忘れてた><
ドラゴンスケールのSTR10スタミナ8回避10武器ダメ30で全抵抗12ってのが
手に入れておきたい対象になるんかね?
回避10を稼げるってのがバランス的にどう作用するか。。。

久しぶりにUOやりまくり

昨年夏から忙しくなったのであまり時間を取れなかった分
年末あたりは一日中ログインしっぱなしでした^^;;;

暇なときの暇つぶしにUOは最適なのですが、
そういう暇な時期は、逆に休みの日はUOとか家にこもってする遊びはしないもの
だよなぁ。

<戦士装備一新>
昨年から戦士の1キャラを白豚から包帯戦士に変えたのですが
白豚装備のままだったので装備を一新しました。
腕なんかは耐久が130くらいまで落ちてたし。。。
白豚時の炎抵抗の上げ底(+25)を確保する必要がなくなったのですが、
結局、1部位だけSルニを使ってDEXを4だけ確保し、
普通のコープススキンを食らった際にも抵抗が75-75-70-75-75となるように
調整したのみ。
抵抗イヤリングは、また買えなくなると困るので、とりあえず全種1つづつ購入。
アクセも、神なアクセを惜しげもなく使っていたのですが、
耐久が200切ってしまっていたので、神アクセ温存のために新たに作成しました。
さらにアトランで検討用アクセも買ってきたので、休み残りで試してみます。

<バルクの整理>
Pub95入ってから、とりあえず貯めるだけ貯めて時間稼ぎをしてきたのですが、
一度整理して今後の方針を決めることにしました。
アルチザンイベントでのレア色箱狙いも、やる気が起きず。。。
一個貰ったからいいや、って。
・鍛冶
 PoF狙いとカッパールニ、ブロンズルニ狙い。ダルルニはいらないや。
 シャドウルニもすでに十分な数があるので賄賂でカッパーまで持っていったほうが
 いいかな?と。
・裁縫
 Sルニは必要数あるんだけど、惰性でずっとSルニ狙いのまま。
 処理しきれず貯まる一方。大口処理がめんどくさい。B皮集めもめんどくさい。
・細工
 100%の成功率で作れるアイテムのBOD小口によるPoF樽狙いのみ。
 PoF樽もらうペースと鍛冶でPoFもらうペースとがうまく合いそう???
・大工、弓
 色付き木材の小口だけ集めることにする。大口とかレシピありの小口は受け取らない。
 ルニックツール集めても、何に使ったらいいのか。。。
・アルケミ、料理
 染料狙いの大口、小口だけ集める。
・書写
 惰性で全部のBODを受け取っている。どうするか方針が立たない。。。

2017年1月1日日曜日

TrueDetective season1 前

とりあえず4話まで。

マシュー・マコノヒーかっけえ!ファンになりました。
この作品での痩せこけた顔が僕に似てて親近感を覚えたってのもありますがw

台詞の中に出てくる小難しい表現がいいですね。作者の知性を感じさせる。
ただ、吹き替えと字幕は異なるので、注意していないと意味を取り損なうwww
この作品にも男と女の間には溝がある云々って表現が出てきたのですが、
オリジナルは何なんでしょう???

あと、大笑いしたのが、相棒役の刑事が、女とヤッただろ指が臭うぞって言われて
一人になったときに指をクンクンかぐシーンw
相手役の女の子、すごいかわいいのに満州事変ですかwww
実際そういう子にあたってしまうと大変ですよね。石鹸でよく洗っても匂いが染み付いて
落ちないんだもの。。。